モビドク ーお役立ち情報ー

モビドクとクルマ生活Vol.14:【2023年版 クリスマスはクルマで特別な思い出を!】おすすめの過ごし方やアイデアをご紹介

作成者: モビドク編集局|2023/12/1 00:01

”Vol.14 となる今回は、「2023年版 特別なドライブ "クリスマス編"」に関するお話です。
皆さんのイメージと是非比べてみてください。もしかすると皆さんのカーライフがもっと豊かになるかも?!

 皆さん、クルマとの生活楽しんでいますか?

・国産車が好きな人
・外車(ガイシャ)が好きな人
・クルマは気になるけど買うのは・・・っと思っている人!

少しでもクルマ
に興味・関心がある人にお届けしたい「モビドクとクルマ生活」シリーズはじめました!

 




1.クルマとクリスマスの過ごし方

「12月といえば、やっぱりクリスマスは待ち遠しい!」

「今年のクリスマスはどう過ごそうかな?」

 

なんて考え始めている方多いのではないでしょうか?

 

クリスマスは、家族恋人友人と過ごす特別な日です。今年は、クルマで出かけて、いつもと違うクリスマスを過ごしてみませんか?

クルマ × クリスマスでいつもとは違う特別なクリスマスを提案します!

 

クリスマスをクルマで出かけるメリットをいくつか紹介します。

1.好きな場所に行けて、自由なスケジュールが組める
何といっても、自分たちが行きたい場所に行ける!これは最大のメリットです。自分たちのスケジュールであなただけのクリスマスになります。好きな時間に出発し、途中で立ち寄ることもできます。


2.移動中に景色を楽しむことができる
クルマでの移動だと窓からの景色を楽しむことができます。いつもの街もクリスマスシーズンの美しいイルミネーションや飾り付けで特別な空間になっているかも?


3.快適さとプライバシーが保たれる
自分たちのクルマなら、暖かく移動ができ快適な環境を作れます。また家族や友人とプライベートな空間でクリスマスを過ごせます。またお気に入りの音楽をかけることで、よりプライベート感が出せますね。

 

4.荷物のことを気にしなくてよい
寒い冬は防寒着などで疲れちゃうことも。。。クルマだと車内は上着は脱いでても平気ですし、荷物も気にしなくてよくなります。大きなクリスマスプレゼントを買って帰ることもできますね。


2.クルマで出かけたいおススメスポット

「まぁちょっと電車もめんどくさいからクルマにする?」

っと、それでは特別なクリスマスは過ごせません!

 

クリスマスにクルマで出かけるなら、是非おすすめなスポットがあります。
クルマだからこその楽しみ方と工夫の仕方、是非参考にしてください。

 

イルミネーションを見に行く
やっぱりイルミネーション!クリスマスの定番ですよね。全国各地に、さまざまなイルミネーションスポットがあります。クルマでいくときの楽しみ方をまとめてみます。

おススメ度:★★★★★

クルマメリット①:人込みを歩かなくても、クルマの中からイルミネーションを楽しめる
クルマメリット②:歩きたいときは、近くの駐車場に停めて歩ける
クルマメリット③:天候が悪くても車内からイルミネーションを見ることができる
クルマメリット④:複数個所のイルミネーションを見に行ける

車でイルミネーションを見に行くことは、より快適で楽しい体験になること間違いなしです。是非、検討してみてください!

 

 

 

温泉に入りに行く
クリスマスに温泉でゆっくり過ごすのもおススメです。温泉街には、クリスマス限定のイベントやメニューを楽しむことができるところもあります。クルマでいくときの楽しみ方をまとめてみます。

おススメ度:★★★★

クルマメリット①:温泉地まで自由に移動ができる
クルマメリット②:着替えや、お風呂上りの荷物なども持っていける
クルマメリット③:お風呂上りに湯冷めすることが防げる
クルマメリット④:温泉街の夜景やイルミネーションをクルマの中から楽しめる

クルマで温泉クリスマス!?と思うかもしれませんが、クリスマスに温泉地に行くというのも、いつもとは違って楽しい時間を過ごせると思います。是非、検討してみてください!

 

 

クリスマスディナーに行く
こちらもド定番のクリスマスディナーに行く!です。どうしても電車で行ける範囲だと予約競争で大変・・・。でもやっぱりおいしいもの食べたい!そんな方はクルマだからいける少し街を離れたレストランなどを予約されてもいいかもしれません。クルマでいくときの楽しみ方をまとめてみます。

おススメ度:★★★

クルマメリット①:電車の遅延などに左右されずに移動できる
クルマメリット②:少し街を離れた場所のレストランも予約が取りやすくなる
クルマメリット③:お食事の後にふらっと寄り道ができる
クルマメリット④:人込みを避けて移動できる

もちろんお酒はNG。その分お食事に集中してたっぷりおいしいものを堪能しましょう。ちょっといいワインを買ってお家で飲む、そんなクリスマスもおススメです。

 

いかがでしたか?せっかくのクリスマス、「ただ、クルマで移動する」ではなく、クルマだからこそ過ごせる特別なクリスマスにしてくださいね。

 

 

3.クリスマスにクルマで出かける際の注意点

最後に、せっかくのクリスマスを台無しにしたくない!

そんな方向けの、クルマで出かける場合の注意点をまとめます。

 


1.交通量と混雑
クルマは快適とはいっても、クリスマスシーズンは交通量が増えることが予想されます。クリスマスの計画を立てる際に、混雑が予想される時間帯やルートを避ける、もしくは、把握して時間にゆとりをもって移動しましょう。


2.悪天候時
12月も後半。クリスマスだからという話しではありませんが、普段の天候以上に悪天候になる場合もあります。電車の場合は運転が見合わせになり、移動すらできない場合もありますが、クルマも十分に気を付けて移動してください。


3.慣れていない場所
特別なクリスマスを過ごしたい!やっぱり夜の夜景が見たい!そんな人も多いはず。一度も行ったことがない場所に行くときはしっかりとした調べをしてから行きましょう。休憩できる場所を確認することもおススメします。

 

しっかりと準備していれば、クリスマスは楽しい思い出になること間違いなし!

安全で快適な旅をお過ごしくださいね!

4.『モビドク』なら探せる見つかる幸せなパターン

せっかくクルマ購入したし、今年は特別なクリスマスを!


『モビドク』は、このようなカーライフをサポートするサービスです。

全国の自動車オーナーからパーツ交換、カスタマイズ等の自動車メンテナンスを受付。
『モビドク』が全国の自動車オーナーと町の整備工場を繋ぎます。

自動車整備の新しい選択『モビドク』。

今すぐ新規登録

 

 

<本記事に関する注意事項>
・本記事の内容において、正当性を保証するものではありません。
・本記事を参考にして所有車両に対し不利益等が発生した場合でも一切の責任を負いません。
・本記事は「モビドク編集局」が記事作成当時の情報から独自の調査・経験・主観を元に作成しています。

・本記事を参考にお車に関する相談がありましたら「モビドク」サービスからご相談ください。
・その他この記事に関する内容で何かございましたらお問い合わせフォームからお問い合わせください。

企業情報


社名:Mobility Dock株式会社
住所:東京都品川区東品川二丁目6-4 寺田倉庫G1ビル 2階
事業内容:『モビドク』の開発・運営、自動車業界 MaaS事業・コネクテッドカー事業・電動モビリティー事業・その他、新規事業の企画、開発支援など
WEBサイト:https://www.mobilitydock.jp/