”Vol.12” となる今回は、「お花見ドライブ 北海道編」に関するお話です。
これまでに行ったことがある地域でも、まだまだ魅力がたっぷり!愛車と日本全国巡ることで皆さんのカーライフがもっと豊かになるかも?!
皆さん、クルマとの生活楽しんでいますか?
・国産車が好きな人
・外車(ガイシャ)が好きな人
・クルマは気になるけど買うのは・・・っと思っている人!
少しでもクルマに興味・関心がある人にお届けしたい「モビドクとご当地巡り」シリーズはじめました!
長く厳しい冬を越え、ようやく春の息吹が訪れる北海道。道南エリア、とりわけ函館とその周辺では、本州よりも約一ヶ月遅れて、待ちに待った桜の季節が幕を開けます。雪解けの清々しい空気の中、力強く咲き誇る桜は、息をのむほどの美しさ。新緑をまとう山々や、どこまでも広がる青い海とのコントラストは、まさに北海道ならではの、他では決して味わえない絶景です。
一方、道央の中心都市である札幌とその近郊も、遅咲きの桜が織りなす独自の魅力に溢れています。本州の桜が散り始める頃、ようやく見頃を迎える札幌の桜は、春の訪れを力強く告げるかのよう。広大な大地に点在する桜の名所を巡るドライブは、雄大な北の大地の息吹を感じさせてくれます。
今回は、そんな魅力あふれる函館と札幌エリアを巡る、特別な桜ドライブコースをご紹介。
新緑と遅咲きの桜が織りなす感動の絶景を求めて、北海道ならではの春のドライブに出かけてみませんか?
北海道の函館・札幌エリアでは例年、ゴールデンウィーク前後が見頃となる桜。
2025年の桜開花予想は以下の通りです。ただし、開花時期は天候によって変動するため、最新の情報を確認することをおすすめします。
✅北海道 函館・札幌エリアの桜 見頃予想(2025年)
【函館エリア 桜開花予想】
【札幌エリア 桜開花予想】
1.ファミリー向け!広大な自然と桜を満喫!函館近郊わくわくドライブ
子どもたちの笑顔が輝く!広大な公園、湖畔の自然、そして美しい桜を満喫するファミリー向けドライブ
2.カップル向け!札幌ロマンチック桜物語~絶景と美食を二人で巡る~
二人の距離が近づく、札幌市内の桜名所と、少し足を伸ばした絶景&美食スポットを巡るロマンチックドライブ
北海道の5月初旬は、日中は過ごしやすいものの、朝晩はまだ冷え込むことがあります。
お出かけの際は、防寒対策を忘れずにお越しください。また、桜の開花状況は気象条件に左右されるため、出発前に必ず最新情報をチェックすることが大切です。函館市内からの移動には、レンタカーが便利ですが、路線バスやタクシーも利用可能です。
小さなお子様連れの場合は、トイレ休憩ができる施設を事前にルート上で確認しておくと安心です。美しい景色を写真に残すために、カメラの充電や予備バッテリーも忘れずにご準備ください。
北海道の桜は、本州よりも約1ヶ月遅れて見頃を迎えます。
特にゴールデンウィーク頃に道南エリアを訪れれば、本州では既に散ってしまった桜を、鮮やかな新緑の中で楽しむという、特別な体験ができます。
函館の歴史的な街並みを彩る桜、札幌の広大な大地に咲き誇る桜。家族との笑顔あふれる思い出づくり、カップルのロマンチックな春の散策、そして一人旅での心静かな癒やしの時間。
遅れて咲くからこそ、その美しさが際立つ北海道の桜とともに過ごす春の一日は、きっとあなたの心に深く刻まれる、忘れられない旅となるでしょう。
旅行に行くなら愛車でドライブ!
長距離&不慣れな場所でのドライブは油断禁物。
旅行前のメンテナンスや点検はしっかりやってからお出かけしましょう!
『モビドク』は、このようなカーライフをサポートするサービスです。
全国の自動車オーナーからパーツ交換、カスタマイズ等の自動車メンテナンスを受付。
『モビドク』が全国の自動車オーナーと町の整備工場を繋ぎます。
自動車整備の新しい選択『モビドク』。
今すぐ新規登録!
<本記事に関する注意事項>
・本記事の内容において、正当性を保証するものではありません。
・本記事を参考にして所有車両に対し不利益等が発生した場合でも一切の責任を負いません。
・本記事は「モビドク編集局」が記事作成当時の情報から独自の調査・経験・主観を元に作成しています。
・本記事を参考にお車に関する相談がありましたら「モビドク」サービスからご相談ください。
・その他この記事に関する内容で何かございましたらお問い合わせフォームからお問い合わせください。
企業情報
社名:Mobility Dock株式会社
住所:東京都品川区東品川二丁目6-4 寺田倉庫G1ビル 2階
事業内容:『モビドク』の開発・運営、自動車業界 MaaS事業・コネクテッドカー事業・電動モビリティー事業・その他、新規事業の企画、開発支援など
WEBサイト:https://www.mobilitydock.jp/