モビドクとクルマ生活Vol.28:ナンバープレートの「希望ナンバー」を活用!愛車がオシャレでカッコよくなる決め方とは?

2024/6/30 09:30 | ブログ

モビドクとクルマ生活Vol.28:ナンバープレートの「希望ナンバー」を活用!愛車がオシャレでカッコよくなる決め方とは?

『モビドク』の公式ブログサイトです。このブログは、クルマとの生活の中で感じるちょっとした疑問や知ってて得する情報をお届けします。 ”Vol.28” となる今回は、「ナンバープレートの希望ナンバー制度」に関するお話です。

”Vol.28 となる今回は、「ナンバープレートの希望ナンバー制度」に関するお話です。
皆さんのイメージと是非比べてみてください。もしかすると皆さんのカーライフがもっと豊かになるかも?!

 皆さん、クルマとの生活楽しんでいますか?

・国産車が好きな人
・外車(ガイシャ)が好きな人
・クルマは気になるけど買うのは・・・っと思っている人!

少しでもクルマ
に興味・関心がある人にお届けしたい「モビドクとクルマ生活」シリーズはじめました!

 




 

1.ナンバープレートはクルマの顔の一部

「家族で使うクルマ、ナンバープレートの数字どうする?」

「ママが普段使うから、ママが覚えやすい数字にしよう!(パパより)」

 

愛車は、単なる移動手段ではなく、自分の個性やセンスを表現する大切なものです。

そして、その個性をさらに際立たせるのが、ナンバープレートです。
ナンバープレートの数字を決める際に希望ナンバー制度を活用すると、好きな数字や語呂合わせ縁起の良い数字などを自由に選ぶことができ愛車にオリジナリティを加えることができます。

 

クルマを前から見ても後ろから見ても必ず見える「ナンバープレート」。
ただの数字ではなく、クルマの顔の一部ともいえるでしょう。

 

このブログを読んでくださっている方は、もしかすると候補のナンバーが決まっている方かもしれません。

そんな方が、「よし、このナンバーにしよう!」と思ってもらえるように、希望ナンバー制度で注意すべき抽選対象のナンバーについてご紹介しますね。

 

・全国で抽選対象となっているナンバーの紹介

・その他地域で抽選対象となっているナンバーのご紹介

(ナンバープレートの見方や基本知識は、こちら。)


Numbers in 3D isolated over a white background

2.全国で抽選対象となっているナンバーの紹介

以前、別のブログでナンバープレートそのものの制度や決め方についてもご紹介しました。
モビドクとクルマ生活Vol.7:ナンバープレート、4桁と3桁どちらが人気?選び方のコツを解説

この時は、以下の様な決め方をおススメました。

✅ 家族、ペットの誕生日や記念日
✅ 家族、ペットの誕生日や記念日の組み合わせで作った数字
✅ 記念日ではなく記念の年
✅ 語呂合わせ

その他にも、車種やイメージに合った数字を選ぶ、縁起の良い数字を選ぶなど、「数字」というと組み合わせは様々です。

せっかく決めたナンバーも、希望すれば必ず割り当てあれるというものではないことをご注意ください。

人気のナンバーについては抽選となってしまうのです。
(抽選は、毎週1回)

 

もちろん、抽選に当選するまでチャレンジし続ける!っというのでも良いのですが、できれば入庫に合わせてナンバーは決めておきたいところ。是非、事前にチェックしてみてくださいね。

抽選に外れてガッカリ・・・っということがないように・・!

Stressed man with closed eyes leaning on the gray wall

 

では、まず全国一律の13通り抽選対象希望番号を見ていきましょう。

 

88
333 555 777 888
1111 3333 5555 7777
8888  
(一般社団法人全国自動車標板協議会サイト、2025年4月時点の情報)

上記の13通りの数字は、全国一律で抽選となる人気のナンバーです。
誕生日や記念日といった数字からは外れているものの、縁起担ぎで普段思い入れのある数字の場合、抽選となってしまうので要注意です。

 

3.その他地域で抽選対象となっているナンバーのご紹介

続いて、全国一律の13通りの数字+地域限定で抽選対象となっているナンバーのご紹介です。

 ※軽自動車と軽自動車以外で抽選対象が異なりますので、ご注意ください。

 

■普通自動車(軽自動車以外)の抽選対象ナンバー
札幌 3 11 1122  
千葉 3 1122  
習志野 3  
大宮 3 5 11 55 77 1122 1188 2525
品川
3 5 6 9 10 11 18 33
55 77 111 1000 1001 1010 1122 1188
2525 8008  
足立 3 5 11 55 77 1122  
練馬 3 5 11 55 77 1122  
多摩 3 5 11 55 77 1122  
横浜
2 3 5 6 9 10 11 18
33 55 77 111 123 1000 1001 1010
1122 1188 1212 2525 7000 8000 8008  
名古屋
2 3 5 6 9 10 11 18
23 33 55 77 111 123 358 1000
1001 1010 1122 1188 2525 7788 8008  
三重 3  
岐阜 3 5 11 55 1122 1188 8008  
大阪
2 3 5 6 9 10 11 18
33 55 77 111 123 1000 1001 1010
1122 1188 2525 5678 7788 8000 8008 9999
なにわ
3 5 11 33 55 77 111 1000
1001 8008  
和泉
3 5 11 55 77 111 1000 1001
8008  
京都
3 5 11 33 55 77 111 123
1000 1001 1122 1188 8008  
奈良 3 8008  

滋賀

3 8008  
神戸
2 3 5 6 9 10 11 18
33 55 77 111 123 1000 1001 1010
1122 1123 1188 1212 2525 7788 8000 8008
8118 9999  
姫路 8008  
岡山 3 5 11  
福岡 3 5 33  
(一般社団法人全国自動車標板協議会サイト、2025年4月時点の情報)
 
 
 
■軽自動車以外)の抽選対象ナンバー
札幌 2525  
水戸 2525  
宇都宮 2525  
大宮 2525  
所沢 2525  
熊谷 1122 2525  
富士山 3776  
岐阜 3 5 2525 8008  
和泉 3 5 111 1000 1001 8008  
滋賀
3 5 11 2525 8008    
京都
3 5 11 77 111 1000 2525 8008
奈良 3 5 2525  

神戸

2525 8008  
姫路 2525 8008  
広島 1001    
岡山
2 3 5 11 33 123 1001 1122
2525 8008  
(一般社団法人全国自動車標板協議会サイト、2025年4月時点の情報)

 

 

いかがだったのでしょうか?
今、候補に挙がっているナンバーは抽選対象になってませんでしたか?

 

人気のナンバーを見ていると、以下の様な傾向も見えてきますね。

✅ 1、2、3,5,7,8が人気
✅ 数字は2種類
✅ 数字と数字でサンドイッチする
✅ 繰り返し数字を使っている

 

なので、別の地域の方は人気の数字の並びを、抽選せずにゲットできるチャンスとも言えます。

なによりも、愛車に似合う、納得のナンバー選びを楽しんでください。
是非、参考にしてみてくださいね。

A little kid is laying and playing with cars

4.『モビドク』なら探せる見つかるワクワクなパターン

愛車も決まった!ナンバーも決まった!大切に乗っていくぞ!

『モビドク』は、このようなカーライフをサポートするサービスです。

全国の自動車オーナーからパーツ交換、カスタマイズ等の自動車メンテナンスを受付。
『モビドク』が全国の自動車オーナーと町の整備工場を繋ぎます。

自動車整備の新しい選択『モビドク』。

今すぐ新規登録

【Mobility Dock】 ベースデザイン(キービジュアル モビドク)

 




 

<本記事に関する注意事項>
・本記事の内容において、正当性を保証するものではありません。
・本記事を参考にして所有車両に対し不利益等が発生した場合でも一切の責任を負いません。
・本記事は「モビドク編集局」が記事作成当時の情報から独自の調査・経験・主観を元に作成しています。

・本記事を参考にお車に関する相談がありましたら「モビドク」サービスからご相談ください。
・その他この記事に関する内容で何かございましたらお問い合わせフォームからお問い合わせください。


企業情報


【Mobility Dock】 ロゴ(MobilityDock3_カラー)

社名:Mobility Dock株式会社
住所:東京都品川区東品川二丁目6-4 寺田倉庫G1ビル 2階
事業内容:『モビドク』の開発・運営、自動車業界 MaaS事業・コネクテッドカー事業・電動モビリティー事業・その他、新規事業の企画、開発支援など
WEBサイト:https://www.mobilitydock.jp/